東京都内で初!
板橋区役所に電話対応可能な対話型AIが導入されるみたいです!

2025年10月から戸籍住民課に対話型の音声AIを導入ということで、NHKのニュースになってました。
→こちら
そういえば、今年度の予算案の発表でも触れられていましたね。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます
「デジタルトランスフォーメーション(DX)で叶える便利で安心な区民生活」事業の一つです。
導入されれば、24時間365日、電話問い合わせを受け付けるとのこと。
全国でもAI電話の検討が進められているみたいで、横浜市中区の公式Xには実証試験のお知らせがのってました。
【AI電話自動応答の実証実験を開始】
— 横浜市中区区政情報 (@na_yokohama) December 26, 2023
転出届、転入届、転居届に関するお問合せにAIがお答えします。夜間や年末年始など、区役所の閉庁時間でもつながります。ぜひご利用ください。
TEL:050-3733-9051
期間:本日~令和6年2月29日
詳しくはこちら→https://t.co/wbo4hyvlnH pic.twitter.com/x4P1fnzGXZ
時間を気にせず問い合わせができるのは便利ですね!
都内では板橋区が初の導入ということで、NHK公式サイトに詳細が掲載されているので、気になる人は見てみてください。
・NHK 首都圏 NEWS WEB(2025年3月10日付ニュース)
※読者さま、情報提供ありがとうございました!