東坂下でアライグマの目撃情報が寄せられたので共有します。

東坂下2丁目17番地でアライグマを目撃しました。
読者さんより
地図ではここ↓
中山道(17号)、新河岸川が近いエリアです。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

3匹いまして、そのうち1匹は身体が小さいので親子かもしれません。
木の実を食べたり、食べ物を探してウロウロ。

写真は威嚇してるように見えますが、食事中で口を開けているだけです
動画を撮っていると、なんと近付いてくるので人間に慣れているのかもしれませんね……
改めてなんですが、アライグマの特徴の振り返り。

夜行性ですが、昼間でも活動します。

Q.外でアライグマやハクビシンを見かけた。人に危害を加えないのか心配である。
↓
A.野外で見かけた場合は、攻撃せず動物には近づかないでください。
むやみに近づかなければ危害はありません。
近づいたり、エサをあげたりしないようにご注意ください!
※ジルバさん、情報提供ありがとうございました!