成増にあるパン屋さん「富士食品」に行ってきました!
給食用のパンを製造している工場から直売のお店です。

以前は近くの別の場所にあったのですが、移転されてきました。
地図ではここ↓
板橋区成増2-35-10。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

正面に少し見える道を右折すると建デポがあります。

直進すると川越街道に出て、ニトリの正面辺りになります。

順番を待ち、いざ入るとパンの種類の多さにびっくり!

下段は消費期限間近の物が割引価格になっています。

パンプキンやキャロットの食パンは日替わりで変わるみたい。

メニューは固定だけど、パンの種類が変わる事があるそうです。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

上段左から、
ハムカツサンド(140円)、パンプキン(250円)、マロン(110円)。
中段左から、
野菜とハムミックスサンド(200円)、わんわんカスタード(120円)。
下段、3色パン(120円)。


酸味のあるソース味に、しっかりと噛み応えのある食感。
見た目以上の満足感を得られます。

ほんのりと甘みと香りがある程度なので、おかずの邪魔になりません。
野菜嫌いのお子さんにもオススメ。

トッピングされているのはゴマ。

パン生地も他のパンよりしっとりしている気がします。
ゴマの香りもしっかりして、癖になりそう!

中身はハム、レタス、ポテサラ、チェダーチーズソース。
ポテサラはゴロッと食感でチェダーは濃厚。
ヘルシーなのに食べ応えのあるサンドイッチでした。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

お顔はレーズンでできています。

今日は売り切れていたけど、いちごとバニラもあるみたい。


酸味のあるジャムなので、他の甘さをリセットしてくれました。
シェアしても楽しそうですね!

ビニール袋は有料です。

開店時には既に人が並んでいる状態だったので、気になる人は時間に余裕をもって行ってみてください。
店舗情報
店舗名 | 富士食品株式会社(ふじしょくひん) |
---|---|
住所 | 板橋区成増2-35-10 |
営業時間 | 11:00〜18:00 ※時期によって変動あり。SNSで要確認。 |
定休日 | 年末年始 |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。