2024年8月3日に開催された「第65回いたばし花火大会」に家族と行ってきました!

我が家はいつもふらっと行って、見えるところから観るスタイルなんです。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

毎年思うんですけど、自宅の近所で買ってから向かった方がいいですね笑。



めちゃくちゃキレイ!
夏だなあ。

なんと今年は徳丸橋辺りで観るのは禁止になったらしく、お巡りさんたちがたくさんいて、ここでは観れないことを訴えていました。

なんとなく土手の方に向かって歩いたのですが、土手には有料席の人しか上がれません。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます


息子がポケモン好きなので、モンスターボールとピカチュウ花火に間に合ってよかったです。
しかし、駅からかなり離れてしまったので、帰りの電車がやばいことになりそうだと思い、高島平駅の近くに戻ることに。

花火が見えそうで見えない…笑




でも、これは動線を考えて閉鎖していたようで、案内の人が導いてくれます。



思いがけず放浪しながらの観覧となりましたが、これはこれで面白かったです。思い出はプライスレスですね。
今年もやっぱりいたばし花火大会はすごかった。
楽しませていただき、ありがとうございました!!