徳丸7丁目の六の橋交差点近くにオープンした「陽と雫cafe(ひとしずくカフェ)」でランチしてきました。
地図ではここ↓
板橋区徳丸7-24-13 。
高島平駅から徒歩15分ほど。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます
首都高速5号池袋線を挟んで、むかいに「くら寿司高島平店」があります。
となりは「まいばすけっと徳丸7丁目店」、角を曲がると「コモディイイダ徳丸西台店」がすぐ。
訪問時は、2種類のハンバーグ定食がオープン記念価格となっていました。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます
丸いフォルムがかわいいですね。
渋みがなく、やさしい味わい。
いい香りがします。
狭紅茶(さこうちゃ)は、狭山工業高校の生徒さんが、狭山茶(日本茶)の葉から作った紅茶。
イベントを開催するなど、地域の活性化にもつながっているとのこと。
その活動を応援したい気持ちもあり、提供されているそうです。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます
これがサービスとはびっくりです。
ちいさい子がいると、ゆっくり食べられないのをみて、子どもを遊ばせながら、のんびり食べられる席を作ろうと思ったそう。
子育て世代にはありがたいですね。
おもちゃや、キッズメニューなど、これから子ども向けのものも少しずつ増えていくようです。
以前、ハッピーロード大山商店街のシェアキッチン「かめやキッチン」で「蓮沼ハンバーグ」という名前で出店されていたそうです。
ご存じの方もいるでしょうか。
「いごこちのいい空間をご用意しております。
丁寧につくった手ごねハンバーグをお召し上がりください」とのことです。
新メニューなど、Instagramでお知らせされています。
興味のある方はチェックしてみてください。
→こちら
※青島さん、きなこさん、読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
店舗名 | 陽と雫cafe(ひとしずくカフェ) |
---|---|
住所 | 板橋区徳丸7-24-13 |
営業時間 | 金・土曜…11;00~15:00(Lo)、18:00~22:00() 日曜…11;00~15:00 不定期で木曜営業もあり。詳細はSNSへ。 |
定休日 | 月・火・水・木+不定休 |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。