板橋区の観光ガイドブック「いたちょこブック~商店街編~」爆誕!

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

板橋区の観光ガイドブック「いたちょこブック~商店街編~」が誕生しています!

(出典:PR TIMES

いたちょこブック」は「いたばしのいいところをちょこっと」紹介する観光ガイドブックです。

商店街編(令和7年3月発行)では、区内商店街にあるお店を幅広く紹介しているほか、東京家政大学、大東文化大学、東洋大学の学生が商店街を散策し、推し店を紹介しています。

板橋区公式サイトより

昨年6月には「公園編」が発行されていました。

「商店街編」は利用シーンが多そうです。

内容をピックアップしてご紹介しますね。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

(出典:以下画像は板橋区公式サイト

「商店街編」らしい表紙ですね!

板橋区マップ
広いエリアがカバーされています。
商店街のページでは、区内の大学生の推し店を紹介。
「まち中華」「八百屋・惣菜店・酒屋」「レストラン&居酒屋」などの特集ページも充実。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

もちろん「板橋のいっぴん」も紹介されています。

A5サイズ、全18ページに板橋の魅力がギュッと詰まった観光ガイドブックです。

東京家政大学学生考案キャラクター、「ITA CHOCO BROTHERS」もかわいいですね!

配布場所

以下の施設をはじめ、区内外で配布されています。

・板橋区役所
・いたばし観光センター
・区民事務所(6か所)
・地域センター(18か所)
・区内図書館(11か所)
・健康福祉センター(5か所)

公式サイトからPDFでダウンロードもできます。

「いたちょこブック公式インスタグラム」では、紙面に載っていない情報が随時投稿されるみたい。

気になる方はチェックしてみてくださいね。

いたちょこブック公式インスタグラム

板橋区公式サイト(「いたちょこブック」紹介ページ)