下赤塚にオープンした、若者3人が営むフレッシュなカフェ&バー「角 KAD」で本格コーヒーを飲んできました!

手作り感と味わいのある外観ですね。
地図ではここ↓
練馬区田柄 2-33-15。
最寄りは下赤塚駅・地下鉄赤塚駅ですが、住所は練馬区。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

光が丘公園方面。
「ビリビリクラッシュメン」「スパイスガールズ」「イルキャンティ」などの並び。

川越街道、地下鉄赤塚駅4番出口方面。

自分たちで一生懸命作ったとか。

このカウンターにはお酒が合いそう。

壁に飾ってあるのは、それぞれが「好きなもの」。
本やCD、人形など。
お店への愛を感じます。

※記事は下に続きます
※記事は下に続きます


お気に入りのステッカーなどをどんどん貼って、育てているところ。

このテナントは過去にお花屋さんだった頃があり、その名残りだそうです。


お酒はカフェタイムからも飲めるみたい。

スナック類やテイクアウト品、乾き物、ウーバーなど店員さんが手を加えないものなら基本OK。
レンチンや加熱、お湯の提供、切り分けなどはできません。
お気に入りのおやつや、おつまみを持っていくのが楽しそう!
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

真剣な眼差しで、とっても本格的なコーヒーを淹れてくれます。


可愛いハートのラテアート。
お見事です。
コースターの柄は猫?と聞いたら、「虎です。スタッフ3人とも寅年なんです」と。

おすすめだという、今月のスペシャルティーコーヒー(660円)
訪問時の豆は「ケニヤ ムトゥトゥイニ」。

フルーティーで爽やかなコーヒーです。

BARタイムはお通し一品注文制です。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

コーヒー以外にも漫画やアニメが好きで、気が合って色々盛り上がっちゃいました。
「昼からお酒も出せます、僕は飲めないんですけど笑」とのこと。

あの看板、味があっていいと思うけど…。
そう言うと、まんざらでもなさそうな反応笑
彼らもお店も、この場所で若いエネルギーがスクスク育っていきそうな予感です!

土地との交流も積極的に行なっているようですね。
※やまんさん、シーザーさん、読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
| 店舗名 | 角 KAD |
|---|---|
| 住所 | 練馬区田柄 2-33-15 |
| 営業時間 | カフェ 11:00〜17:00 BAR 17:00〜23:00(L.O.22:30) |
| 定休日 | 不定休(検討中) |
| リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。



