赤塚新町にあるバル「.nenrin(ねんりん)」のランチに行ってきました!

旅人の秘密基地へようこそ。
店舗公式サイトより
海外23か国、47都道府県を旅したオーナーが出会った
「食」「人」「アート」をひとつの空間に集めた特別なバルです。
旅とアートを味わうバル。
素敵なコンセプトですね!
地図ではここ↓
板橋区赤塚新町3-32-14-109。
下赤塚駅から歩いて10分、光が丘パークタウン内のゆりの木商店街にあります。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます


無印良品があります。

道を挟んで向こうは公園です。

おしゃれで高級感ある店内にワクワクしますね。

ハンバーグにサルサソース? 気になります。

どれも副菜とスープが付きます。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます


「パクチーありorなし」を聞いてくれるので、苦手な方はなしにできます。

上はごまと味噌、酢とオリーブオイルの和風タレ。
下はナンプラー、はちみつ、唐辛子、ニンニクにレモンを効かせたエスニック風。

冷しゃぶに合うよう、少しのにんにくとコーンを入れてピラフにしたそう。

う〜ん、豚肉とごまの風味がよく合って、美味しい!

ナンプラーの香りが思ったより強くありません。
甘さと辛さのバランスが絶妙で、とても食べやすいです。

美味しい!
確かに味付きのピラフの方が、エスニックな冷しゃぶに合いますね。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

細切りの生姜入りで、ピリッと爽やか。


味のポイントは、白ワインとマスタードなんだとか。

砕いたミックスナッツも入っていて、食感が面白いです。


ここでもエスニックのこだわりが!
酸っぱすぎず、さっぱりしていてパクパク食べてしまいました。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

淹れている時から、ず〜っと良い香りがしていました。


カクテルを作るような華麗な手さばきに、うっとりです。

夜のバータイムには、トロピカルなカクテルも考案中とのことです。
今はオーナーさんがお休み中で、知人の方がお手伝いとしてお店を切り盛りしているそう。
6月ごろに店名が変わるようですが、多国籍な料理を味わえる路線はそのまま。
こんな素敵なお店で食べて飲んで、すぐお家に帰れる団地の方がうらやましいです。
※読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
店舗名 | バル.nenrin(ねんりん) |
---|---|
住所 | 板橋区赤塚新町3-32-14-109 |
営業時間 | 11:30〜15:00(L.O.14:00) 18:00〜21:00(L.O.20:00) |
定休日 | 火曜 |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。