高島第一小学校で「ペット同行避難訓練」が2025年9月28日(日)に開催されます。

ペットを避難所に連れて行ったときの受付体験や、猫を守る防災対策などが予定されています。
参加無料・申込不要ですが、ペットと一緒に参加の場合のみ、webで事前申込みが必要です。
→事前申込みはこちら
地図ではここ↓
板橋区高島平7-24-1。
最寄りの高島平駅から徒歩7分ほど。
大型の駐車場がある「高島平とうきゅう(メトロ・エム高島平)」から歩いて約11分です。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

<当日の流れ>
13:30 受付開始
14:00 プログラム挨拶
14:25 受付のデモンストレーション※
14:45 クレートトレーニング・デモンストレーション
15:00 防災士会挨拶など
15:10~15:30 プログラム終了~完全終了
※災害時に避難をした際に必要な受付と同じ流れで受付を行うデモンストレーションは、事前申込みした人のみが参加可能です。
→事前申込みはこちら
<持ち物>
・暑さ対策(水筒など)
・動物を連れて来る人はリード、ケージ(クレート)
(ケージは必須ではないですが、小型犬の人はできる限りお持ちください)
動物を飼っていない人の参加もウェルカムとのこと。
9月13日(土)にはzoomでの事前セミナーが予定されています。
気になる人は公式サイトをチェックしてみてください。
※ヒロ2025さん、読者さま、情報提供ありがとうございました!
イベント名 | ペットの同行避難訓練 |
---|---|
日にち | 2025年9月28日(日) |
時間 | 14:00~15:30 (受付開始 13:30から) |
場所 | 板橋区立高島第一小学校 (板橋区高島平7-24-1) |
料金 | 参加無料 |
お申し込み | ペット同行の人は要事前申込み |
リンク |