ハッピーロード大山商店街に「ベトナム焼肉センホン」がオープンしました!

ベトナム料理店は見かけますが、「ベトナム焼肉」って初めてかも。
板橋だけでなく、都内でも珍しいと思います。
地図ではここ↓
板橋区大山町6-9 大野ビル2階。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます



営業時間は11時から28時と書いてありますが、オープンして1ヶ月くらいは23時までとのこと。


掘りごたつの足を伸ばせるタイプの席が並んでいます。


「荷物はしまった方が安全です」と言われて、席の下にしまってくれました。
なんだろう、ちょっと外国に来たような感覚。

気になると思うので、今回はノーカットでメニュー全編をご紹介します。

気になるベトナム料理がたくさん。








フルーツティーとコーヒー系みたいです。

ベトナムビール・お酒も揃ってます。


いわゆるハイボール、サワー、カクテルなど。

炭火なんですね!

焼肉以外でも、チャーハンなどを単品で注文してランチにするのもありだと思います。

ガランガルって何ですか?と聞いてみたら、日本語でなんと説明してよいかわからなかったらしく、ベトナムの調味料の一つと。
後でネットで調べたら、ショウガ科の植物で、東南アジアでスパイスとして使われているものらしい。

イノシシもだけど、ハラミも焼く前からスパイスの香りがします。
一般的な韓国の焼肉とは違う感じ。

スープは滋味深いほっとする味。
中にはパクチーが入っています。




ベトナムの独特なスパイスをしっかり感じるハラミ肉。
どことなくベトナムやタイのカレーのような風味です。美味しい!

もっと甘いというか、ベトナムテイストが入っています。

柚子っぽい感じ。

歯応えのある食感で、皮目の部分はコリコリしています。
カレー風味に近いベトナムのスパイスの味。
クセもなく美味しいです!

韓国焼肉とはまた違った味わいで楽しいですね。
比較はできませんが、きっと現地の味だと思われるガチベトナムの雰囲気がありました。

ベトナム現地で味わうようなしっかり甘い味。

皆さん、元気で明るくてピュアな感じが素敵でした!
厨房からベトナム語の会話が聞こえてくると、大山にいながらベトナムにいるような旅気分を味わえます。
店名の「センホン」はベトナム語で「lotus(蓮)」を意味するそう。
本店は大久保駅の近くにあるとのこと。
大山駅近くに爆誕した唯一無二のベトナム焼肉店。
ガチベトナムの雰囲気も楽しかったです!
※ATUKOさん、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
店舗名 | センホン焼肉 大山店 |
---|---|
住所 | 板橋区大山町6-9 大野ビル2階 |
営業時間 | 11:00〜28:00 (2022年8月ぐらいまでは23時閉店) |
定休日 | なし |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。