高島平緑地で「高島平ポットラック」開催。2025年5月25日(日)

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

高島平緑地で「高島平ポットラック」が2025年5月25日(日)に開催されます。

(以下画像出典:特記のあるもの以外、 板橋区公式サイト

ポットラックは「持ち寄る」ことを意味することば

みんなの得意を持ち寄る高島平の豊かな1日を通じて
まちの多様性と可能性を実感・発信するイベントです

ちらし案内文より

地図ではここ↓

板橋区高島平2-34。
ピーコックストア高島平店の前。

「高島平マルシェ」と同日・すぐ近くで開催なので、2つの会場をいったり来たりして楽しむのもありです。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

(2024年5月撮影)
駅を出て高島通りを渡った向こう側が「高島平ポットラック」の会場。
横断歩道を渡ってすぐのところ。
噴水前広場周辺にいろんなスポットが出現します。

会場マップはこちら。

(画像出典:高島平ポットラック公式Instagram

<エリア>
①物販とワークショップ
②ハレの日エリア(ストリートピアノ、楽器演奏、縁日)
③キッチンカーとカフェ
④プレイフル広場
⑤絵本のまち広場(絵本作り体験、読み聞かせ、絵本交換)
⑥ねるこ広場

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます


プレイフル広場と、ねるこ広場についての詳細はこちらです。

けん玉・ヨーヨー、コマ・ベーゴマ、工作あそび、nerucoの子育て広場、絵本の読み聞かせ・交換会、らくがき・シャボン玉、射的があります。

観たり体験したり、披露するのも楽しい1日ですね。

(2024年5月撮影)
広くて長くて気持ちいい、緑いっぱいの高島平団地のプロムナード。

キッチンカーもやってきます。

肉食系のキッチンカー、コトパパフードトラックほか。

公式インスタグラムに出店者やワークショップ情報が投稿されているので、気になる人はそちらも要チェックです。

イベント名 第4回 高島平ポットラック
日にち 2025年5月25日(日)
※荒天中止、雨天時は内容の一部を変更
時間 10:00~15:00
場所 高島平駅(東口)南側 緑地広場
(板橋区高島平2-34)
料金 観覧無料、飲食など一部有料
リンク