ときわ台の炭火焼鳥「タレと塩」が2025年3月から始めた、うどんランチに行ってきました!

そこからリニューアルオープン。
シンプルな店名に、なんだか本気度が感じられます。
地図ではここ↓
板橋区常盤台1-41-2。
最寄りは東上線のときわ台駅。
お店のインスタ情報によると、駅から徒歩約9分。
お店の真ん前にバス停「常盤台郵便局」があります。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

ときわ台駅方面。
写真正面の横断歩道渡ると、板橋常盤台郵便局。

前野町方面。
富士見街道、ローソンのすぐそば。

提灯が可愛いですね。
手前にはカウンター席。


炭にも色々種類があるんですね。

それに加えて2025年3月からは、ランチ営業も始めたそう。
ランチ名物は、肉うどん。
定食やカレーもありますね。

昼飲み焼鳥メニューは13時から。
焼鳥の職人見習いが焼くから、夜よりお得なんだって。
若鶏ももが一本50円とか驚愕…!
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

王道はもちろん、聞いたことがない珍しい部位などもありますね。

常連さん達のキープボトルもたくさんありましたよ。

具沢山で、すき焼きみたい!
これは麺普通盛りですが、大盛り無料です。

しょっぱすぎるということもなく、これは飲めます。
お肉の旨みが溶け出していて、ご飯にかけても美味しそう!



これは鶏かな?

※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

肉うどんというよりは、豪華な肉豆腐うどん、ですね。
他にもネギや水菜など、具材が多くて最後まで楽しい一品。

味噌のようなやつは、「メチャ辛ニンニク」。


水に浮いたレモンの上に100円玉を5秒のせられたら、一升瓶プレゼントか、3600円引き。
一見簡単そうですが、今のところ成功者はいないみたい笑

「店長のまかないがとても美味しいんですよ!」と、嬉しそうに話してくれました。

日替わりやマーラーなど、他のうどんも気になるところ。
炭火で焼鳥を焼いているタイミングでも、ぜひ飲みに来てみたいです!
※読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
店舗名 | タレと塩 |
---|---|
住所 | 板橋区常盤台1-41-2 |
営業時間 | 【ランチ】 月〜木 11:00〜15:00 【ディナー】 月〜木 18:00〜27:00 金、土、祝前日 18:00〜29:00 日、祝日 18:00〜24:00 |
定休日 | 不定休 |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。