板橋駅西口の居酒屋「ありっ武」でランチ食べてきた!

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

板橋駅西口にある居酒屋「ありっ武」でランチを食べてきました!

こちらのビルの2階にあるお店。
1階は居酒屋「ふくの鳥」

地図ではここ↓

板橋区板橋1-50-2
板橋駅西口、旧中山道沿い。

地下鉄新板橋駅からも近いです。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

お店向かって右。
板橋駅方面。

西口のロータリー、踏切近く。
向かって左。
右に入ると新板橋駅方面。
店内。
外から見るよりも広々した印象です。

店員さんたちが明るく、どんどんお客さんが入ってきて、活気ある雰囲気。
カウンター席。

今回は1人だったのでこちらに通していただきました。
奥には掘りごたつのお座敷。

1人でも大勢でも使いやすそうなお店です。
ランチメニュー。
肉・魚、どちらも楽しめます。

ご飯大盛り無料、味噌汁おかわり自由!

昼飲み歓迎なのも居酒屋ランチの嬉しいところ。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

限定メニュー。

「うなぎ、美味しいですよ!」とおすすめしてもらいました。

お刺身や小鉢もつくんですね。
夜メニュー(一部)

魚介が美味しいお店との口コミでしたが、ありっ武チキン(980円)気になりますね。
鮮魚。
5点盛には「おまけ付き」
その他、おつまみも色々。

ポテトや唐揚げの味が選べるの、嬉しい。
ドリンクメニュー。
刺身定食(1050円)

おすすめされたうな重と悩みましたが、やはり鮮魚が食べたい雰囲気!
ツヤツヤの綺麗なお刺身が、5種類。
見るからに鮮度が良さそうです。

厚みもしっかりありますね。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

アジ、ぷりっぷり。
白身にも脂が乗ってます。
これはご飯がもりもり進んじゃう!

大盛りにしてもよかったな〜。
わさびも荒切りで美味しい。
好きな人はこれとお醤油でもご飯食べられます。

ツマや大葉も新鮮。
お刺身と同じくらい感動したのが、お味噌汁。

大根、豆腐、にんじん、こんにゃく、ネギなど…とっても具沢山。

これがおかわり無料とは。
ご飯大盛りもこのご時世にありがたいですね。
小鉢はシャキシャキのきんぴら。

こちらもたくさん入ってました。
お忙しそうな中でしたが、気になる店名の由来を伺いました!

「美味しいものをありったけ食べてほしい」という思いと、店長さんの名前をかけているそう。

物価高の時代にありながら、お客さんたちをお腹いっぱいにさせたいという、気持ちのいい心意気を感じるお店でした!


※読者さま、情報提供ありがとうございました!

Store 店舗情報

店舗名 ありっ武
住所 板橋区板橋1-50-2
営業時間 【月〜金】
11:30〜15:00
17:00〜23:00
【土曜】
16:00〜23:00
定休日 日曜
リンク

※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。