大山にできた本格ネパールカレーが食べられる「SPICE CURRY SHANTi(スパイスカリーシャンティ)大山店」でランチしてきました。
先に言っておきますが、絶対にお腹いっぱいになります!

以前は「本格インドカレー SHIVA CURRY」があった所ですね。
今度はネパールカレーとしてリニューアルオープン。
地図ではここ↓
板橋区大山東町26-1。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

まっすぐ進むと遊座大山商店街が見えてきます。

隣が「ステーキ居酒屋たなか」で、大山金井町方面に続きます。

フード、ドリンク共に種類豊富です。

ダルバートとはネパールスタイルの定食で、豆のスープ(ダル)やお米(バート)、野菜の漬物やカレーなどを添えて食べる料理。
ナン食べ放題なのはスゴい!

こちらは喫煙もペット連れもOK。


赤と黒が印象的なフロアにテーブルが並んでいます。

※記事は下に続きます
※記事は下に続きます


ちなみに4番は「大クラ」に見えますが「オクラ」です。
ネパール出身の店長さんが日本語も勉強して自分でこのメニューも書いたのだとか。
漢字もひらがなもカタカナも全て使いこなせるのはすごい!


バラエティ豊かな品ぞろえ。


おすすめはガーリックチーズナン。
個人的にはココナッツナンも気になります。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

バターチキンカレー(左下)
チキンカレー(左上)
じゃがいもとオクラカレー(右上)
の3つをチョイス。
ライスもナンも付いてくるので食べ応え満点です。

チキンカレーとじゃがいもとオクラカレーの間にあるのが「じゃがいもの漬物」。
トマトやじゃがいもを漬物にするという発想が斬新ですね。

最初に言った「絶対にお腹いっぱいになるシステム」の正体です。笑

漬物の多さにビックリ!

辛さも選べる事ができて、こちらは最も辛くない「1辛」。

チキンもほろほろです。




豆スープは5種類の豆が入っているそうで、なめらかな口当たり。
おかわり自由です。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます


3種のカレー、漬物の旨みが交じりあって「うまい味のカレー」に変身。


ナンがライスを包みこんでさらに食べやすい。

やっぱカレーにはラッシーがよく合う!
ドリンクは他にウーロン茶、マンゴージュースなどが頼めます。

ネパールにある「エベレスト」という5つ星ホテルで13年間働いた後、日本に来たカドカさん。
元々この場所にあったシヴァカレーで店長をしており去年、下北沢店へ移動。
下北沢店が閉店となった為再び大山に戻って来たそうです。
店名のシャンティはネパール語で「平和」を意味するという。
お店のこだわりは 自家製のカレーやナンを毎日朝から仕込んでいる事。
ナンも焼きたての物を提供してくれます。
ダルバートのカレーは毎週味が変わるそうで、土曜日にメニュー変更しているそうです。
(※ダルバートは夜の時間帯でも注文出来ます)

ドリンク2本におつまみ1品で1000円とハッピーな価格設定になっています。
テイクアウトもやっていて「カレー1種類、ライス、ナン」のセットでなんと550円!
ライスの代わりにナンを2枚に変更する事も可能だそうです。
お腹いっぱい食べたい日はダルバートしてみませんか。
※読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
店舗名 | SPICE CURRY SHANTi(スパイスカリーシャンティ)大山店 |
---|---|
住所 | 板橋区大山東町26-1 |
営業時間 | 【ランチ】11:00〜14:30 【ディナー】17:30〜22:00(18:00〜ハッピーアワー) |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。