大山の路地裏にタイ料理「カオラートケーン クルアクンサオ」がオープンしています。

ここは以前からタイ料理店がありましたが、運営が変わり新しいお店になりました。
地図ではここ↓
板橋区大山東町59-1。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

かぶら屋、マナカマナを通り、遊座大山商店街の踏切の近くに出ます。

突き当たりは健康長寿医療センターの前。

小さなテーブル席が並びます。



日替わりが何かはどこにも書いていません。
スタッフさんに聞くのが正しいやり方です。
そんなコミュニケーションも楽しい。

POPのゆるさにほっこり。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます





選べる料理はガパオとカオマンガイを選択。
ありそうでなかった夢の競演!

しっとり柔らかくゆでた鶏肉。

タイ料理の定番・バジル炒め。

※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

タレはカオマンガイ用。

甘さにアジアを感じます。
湿気の多い暑い日に飲んだら最高だろうな。

丁寧に作られているのが伝わってきます。
2つのメニューを一度に食べられるって斬新ですね。
スタッフさん曰く、なんなら3種盛りもできるとのこと笑。

こちらもありそうでなかった味わい。
メニューに加わってるかもしれません!

タイはほほ微笑みの国なんて言われますが、お二人とも常に微笑を絶やさない優しい雰囲気。
店名の「カオラートケーン クルアクンサオ」について尋ねたら、
「カオラートケーン」は”ご飯にかける”、
「クルアクンサオ」は”サオの台所”という意味なのだそうです。
サオさんの台所。
わかりやすくて素敵ですね。






大山の路地裏にできた新しいタイ料理店。
時間の流れがゆるやかで、アジアの気分にどっぷり浸れます。
※煌さん、読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
店舗名 | カオラートケーン クルアクンサオ |
---|---|
住所 | 板橋区大山東町59-1 |
営業時間 | 11:00〜15:00 17:00〜23:00 |
定休日 | 未定 |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。