志村坂上にオープンしたとんかつ専門店「米とひなた」に行ってきた。

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

志村坂上にオープンしたとんかつ専門店「米とひなた」に行ってきました!

オープンしたのは2023年8月11日。
東武練馬店に次ぐ2店舗目。

運営は、板橋の呑兵衛から愛される大衆酒場「やきとん ひなた」です。

地図ではここ↓

板橋区志村2-8-2。志村銀座商店街(しむらん通り)沿い。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

お店に向かって右。
志村坂上駅に続きます。
向かって左。
志村三丁目方面に続きます。
ロゴ、新しくなりましたね!かっこいい。

商品サンプルもあるので、確認しておくとイメージつきやすいです。

入口すぐにはカウンター席が一列に並びます。
奥にはテーブル席。
ボックス席もありました。

東武練馬よりもだいぶ席数が多い気がします。
シンプルでスタイリッシュな落ち着く雰囲気。

メニュー。

全ての定食に、ごはん・キャベツ・味噌汁・漬物が付きます。

ごはん・味噌汁・キャベツがおかわり自由なのも嬉しいポイント。

テイクアウト限定のカツサンド。
食事中にお土産として注文される方も多いみたい。
平日限定のお得なランチメニュー。
スマホからも注文できるんですね。
口頭でもOKでした。
テーブルセット。
藻塩、七味唐辛子、醤油、ユズスコ。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

上ヒレカツ定食(税込1870円)

東武練馬店で食べた上ロースカツが旨すぎて迷いましたが、もう一つの看板メニュー・上ヒレカツを選びました。

事前調べのインスタでもすごく気になる存在でした。

断面の画力がすごすぎる!
食べる前から美味しい。
羽釜で炊いた宮城県産・だて正夢。
これが食べ放題とか最高かよ。
西京味噌・田舎味噌・八丁味噌でブレンドした赤出汁のお味噌汁。
具もたっぷり。
小皿にはおろしポン酢とフランス産トリュフ塩。

細部に至るまでこだわりを感じます。

とんかつを食べる時は、まず何もつけずに食べて、その後塩で食べることが多いです。(個人的に)

食べた瞬間に感じる、衝撃的な柔らかさと旨み。
大人の上質感すごい…!

荒めのパン粉が生み出す衣のザクザク食感も楽しいです。

王道のソースで食べても美味しい。

レアな食感を残す絶妙な火加減。
このタイプのとんかつは都心のいいお店で食べることはあっても、身近にはあまりないんですよね。

とんかつファンには嬉しいお店が志村坂上に爆誕です。

※読者さま、情報提供ありがとうございました!

Store 店舗情報

店舗名 米とひなた 志村坂上店
住所 板橋区志村2-8-2
営業時間 11:00〜15:00(L.O.14:30)
17:00〜21:00(L.O.20:30)
定休日 水曜
リンク

※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。