【東武練馬】イオン板橋にオープンした「パステルキッチン」でランチしてきた

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

イオン板橋にリニューアルオープンした「パステルキッチン」に行ってきました!

リニューアルオープンしたのは2025年10月23日。

以前あった「手作りごちそう洋食たまち」からのリニューアル。
新しいメニューもたくさん増えていました!

地図ではここ↓

板橋区徳丸2-6-1。

イオン板橋5階のレストラン街にあります。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

ショーウィンドウには料理のサンプルが。

お子様向けのメニューも充実していますね。
家族での食事もゆっくり楽しめそうです。

さっそく入店。

広々とした店内。
間仕切りが多く、ちょっと半個室風になっている席もありました。

ランチメニュー。

こちらは「手作りごちそう洋食たまち」の時からある従来のランチメニュー。

プルプルのオムライスが気になりますね。

頼んだメニューに対して、「ライス・スープ」か「サラダ・スープ」が付くスタイルです。

新メニュー登場。

そしてこちらがリニューアルオープンして新しく加わったメニュー。

人気の洋食をあれこれ楽しめる「大人のためのお子様ランチ」新登場です。

ボリュームもなんだかすごそう。
ライス・味噌汁付きで、ライスの大盛りは無料だそうです!

デザートも充実。

「洋食」×「純喫茶デザート」という新しいスタイルで展開していくそう。

「幅広い年代のお客様の多様な食のニーズにもっとお応えしたい」
という想いが込めているそうです。

こだわりの自家製プリンもおすすめだそうですよ。
(料理のボリュームが結構すごいので、料理+デザートを頼みたい方におすすめです)

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

ハンバーグ150g &チキン南蛮(¥1,848)

せっかくなので、新メニューを頼んでみました。

ライス・味噌汁つき。
どこか懐かしいレトロな感じのプレートですね。

想像以上のボリュームでした。

味噌汁。

ジュージーなハンバーグに優しい味の味噌汁がよく合いますね。
最強コンビです。

ライスはレビュラーサイズでも結構なボリューム。

大盛りを希望される方は参考にしてくださいね笑。

ボリューム大のキャベツとナポリタン。

高々と盛られているキャベツの山。

さらにナポリタンは、塔のように巻き上げられていて、堂々たる姿に感動しました。

山盛りキャベツ。

贅沢に「一口大食いスタイル」でがぶりと食べちゃいました。

レトロな感じのナポリタン。

ケチャップの甘酸っぱさにホッとします。
昭和にタイムスリップしたかのような気持ちになりました。(昭和生まれです笑)

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

チキン南蛮。

甘酸っぱいタレと、タルタルソースの2種類の味が楽しめるチキン南蛮。

鶏肉のしっとり感があって食べやすく、一気に食べちゃいました。

ジューシーなハンバーグ。

肉汁がすごい。
ほろほろで柔らかいハンバーグ。

噛むほどに肉の旨みがじんわりと広がり、柔らかさの余韻が口の中に残りました!

「食べたい料理」がきっと見つかるパステルキッチン。

パステルキッチン板橋店のコンセプトは
「初めて訪れても懐かしい、何度訪れても新しい」なんだとか。

幅広い世代の方に愛されるお店になりそうですね。


※読者さま、情報提供ありがとうございました!

Store 店舗情報

店舗名

パステルキッチン 板橋店

住所

板橋区徳丸2-6-1 イオン板橋ショッピングセンター5F

営業時間 11:00〜22:00
リンク

※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。