板橋区役所前にオープンした「やきとりとワイン 繋ぐ」に行ってきました!

以前から気になっていたのですが、ワインと飲みたかったので緊急事態宣言が明けてから行ってきました。
地図ではここ↓
板橋区板橋2-65-5です。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます





基本的にはコースで楽しむお店です。
1980円のお気軽コースとオススメミニコース2980円があって、それぞれパスタ有無の4種類が選べます。(予約なしでOK)







最初のパテカンサンド。
カリッと焼かれたパンにパテドカンパーニュがサンドされています。

舞茸はポン酢で味付けてから焼いてあり、椎茸の上には燻製醤油がかかっています。

・レバーのパテ(中央)
中にクリームチーズとブルーベリージャムが入ってます。
・鯛のリゾットで作ったライスコロッケ(枡の上)
・島根の浜田港から届いたサワラ
・枝豆のゼリー寄せ
・ほうれん草のおひたし 黒ゴマソース添え
まるでアートのような料理。
ワインとの相性もバッチリ。

お肉の上には穂紫蘇(しその実)が載っています。
ふっくら柔らかい焼き鳥。
ここから赤ワイン(500円)に変更。

ジューシーでしっかりした味わいの焼き鳥を爽やかな桃の冷製スープで洗い流すイメージ。最高!

濃厚なレバーが赤ワインとベストマッチ。

程よい粗挽きでコリコリ食感が楽しいつくね。
うずらは半熟。黄身が口の中であふれます。

鶏の旨味が全開な滋味深いスープ。癒されるなあ。

今の社会状況も踏まえて、コース料理は1人一皿ずつ提供するシステム。
鶏肉はこだわりの銘柄鶏を仕入れているそうです。

雑多な雰囲気の大衆酒場も良いけれど、こんな上質さを感じられる焼き鳥屋さんも楽しいですね。
改めてワインと焼き鳥はとても相性がよいと思いました。
◇動画
YouTubeにもアップしています。よかったらご覧ください!
※読者さま、情報提供ありがとうございました!