板橋区立中央図書館で「第33回ボローニャ・ブックフェアinいたばし 世界の絵本展」が開催されます。
開催期間は2025年8月13日(水)~8月31日(日)です。

会場は中央図書館の1階図書館ホールです。
地図ではここ↓
板橋区常盤台4-3-1。板橋区立平和公園内。
最寄りは上板橋駅。
チラシの裏面にくわしい内容がのっています。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

イタリアのボローニャで開かれた世界最大の児童書の見本市から新しく届けられた、世界各国の絵本の展示があります。
ブックデザインの優れた児童書に送られる「ボローニャ・ラガッツィ賞」の2025年の受賞作品も展示されます。
現地でのラガッツィ賞の審査の様子です。
さらに「いたばし国際絵本翻訳大賞」の受賞作品とこれまでの課題絵本の展示もあります。
特別展示
2025年ボローニャ国際絵本原画展に入選した、うめだよしのさんと、神鳥海南江さんの作品を観ることができます。
作品展示期間は8月21日(木)~9月7日(日)で、場所は1階の25番書架です。
区立美術館での絵本原画展を見逃した人にはうれしい展示ですね!
うめだよしのさんの公式インスタグラムには、Cafe aricaでの二人展のお知らせもあがってました。
ワークショップ
8月11日(月・祝)に、絵本についての講演と外国語絵本の翻訳ワークショップが実施されます。(事前予約制)
申し込みは公式サイトにリンクされている専用フォームから。
8月17日(日)~31日(日)の14:00~14:30には、日替わりでいろいろな外国語による絵本の読み聞かせ「わくわく外国語おはなしまつり」(申込不要)をやっています。
イベント名 | 第33回ボローニャ・ブックフェアinいたばし 世界の絵本展 |
---|---|
日にち | 2025年8月13日(水)~8月31日(日) |
時間 | 9:00~20:00 |
場所 | 板橋区立中央図書館 1階図書館ホール (板橋区常盤台4-3-1) |
料金 | 入場無料 |
リンク |