閉店予定だった東武練馬のパン屋さん「KajiPan!」が『シェフズモリ』としてリニューアルオープン!

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

閉店予定だった東武練馬のパン屋さん「KajiPan!」が『シェフズモリ』としてリニューアルオープンしています!

オープンしたのは2024年6月6日。

地元企業「ウェイテック」の運営に変わり、KajiPan!の梶谷さんが店長を任される形で存続することになったそうです。

地図ではここ↓

板橋区徳丸1-18-1。
東武練馬駅から歩いて6分ほど。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

お店は角地。
向かって右は、西台中央通り公園が近いです。
向かって左。
徳丸小学校が近いです。
調理場には梶谷さんの姿が。

閉店発表後、パンを値上げしてもいいからお店を継続してほしい、そんな声がたくさん届いたそうです。

そんな中でウェイテックから、経営を代わり店長としてやってくれないかとの申し出を受けたそうです。

ウェイテック(シェフズモリ)の永澤社長にもお話を聞けました。

いたばしTIMESの記事を見て、KajiPan!の閉店を知ったそうです。

上板橋に出店していた直営店「シェフズモリ」は、コロナの影響で閉店。
新たな道を模索する中での出会いだったとか。

以前、蓮根で話題になった「馬サンドイッチ」はシェフズモリが開発した商品だったそうです。

永澤社長が熊本出身。
かつ筋トレ好きであることから生まれた馬肉で作るサンドイッチ。

現在は蓮根での販売は終了しています。

新体制の店舗で「馬サンドイッチ」も復活。
あの味、ここで買えます!
KajiPan!とシェフズモリが(名前的に)合体したモリカジ角食パン。
焼き上がり時間はインスタを要チェック。
午後に訪問したら、ほぼ全て完売してました。
お店からいただいたパンの写真があるのでご紹介します。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

(以降画像提供:シェフズモリ)

シェフズモリになって変更点の一つ。
惣菜パンがサンドイッチになったそうです。

馬サンドイッチシリーズも種類はいろいろ。
KajiPan!時代と基本的には変わらない味のクロワッサンなど。
KajiPan!創業から10年値上げしてこなかった価格は少し上がりました。
それでも100円台や200円台前半のパンが目立ちます。
良心価格という意味ではそんなに変わらない気がしました。

こんな繋がりが生まれることもあるんですね。

地域に愛されたパン屋さんが、形を変えても存続することになってよかったです。

KajiPan!の名物だったお食い初め用の2キロ弱ある「一升パン」も継続するそうですよ!


※Npopoさん、まっくすさん、623さん、くろにゃさん、カナイさん、はてなさん、あかちさん、読者さま、情報提供ありがとうございました!

Store 店舗情報

店舗名 シェフズモリ
住所 板橋区徳丸1-18-1
営業時間 7:30〜14:00
定休日 月曜・日曜・祝日
リンク

※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。