こんにちは。
編集長のちゅうぞうです。
下赤塚にある不思議なお店「時空かんハローハッピー」を知っていますか?

その名の通り、まるで時空の狭間に紛れ込んでしまったような気分に浸れるお店。(業態的には居酒屋です)
そのお店が、2025年10月から「時空かん 鑪(たたら)」になると聞いて、どうしたことだろうと思って訪問してきました。
地図ではここ↓
板橋区赤塚新町 1-22-9 東上ビル2階。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます


下赤塚駅南口が見えています。

川越街道が見えています。
ほぼ駅前といっていい立地なのに、喧騒を離れた気になってしまう一角。
(正面の石井歯科も味が出まくってますね)


まだ明るい時間でしたが、人の気配を感じて、恐る恐るドアをノックすると・・・

大山にある「居酒茶屋 鑪(たたら)」のオーナー・マッキーさん(左)と、「時空かんハローハッピー」のマスターこと、髙橋さん(右)です。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

どういった経緯で「鑪」になるんですか?とマスターに尋ねると、
マスターの息子さんが鑪のマッキーさんの会社のスタッフというご縁があり、若手とバトンタッチすることに決めたのだとか。

「優秀なやつらばっかりで安心したよ」と。
マスターは引退するわけではなく、今後は「時空かん 鑪」の一スタッフとしてお店に立つそうです。

店内の改装もありますが、基本的には「ハローハッピー」の世界観を引き継ぐ形で運営されます。


奥の窓は空からの入口になっていて、青と赤のランプを頼りに飛行機が着陸。
滑走路に模したテーブルに降り立つと、

そんな白昼夢のような空想を聞いていると、本当に空から飛行機がやってくるような気持ちになってしまいます。

きっとここでは、時空を彷徨うようにまどろむのが正しい過ごし方なのかもしれません。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

自分の中のファンタジーが走り出して、そのまま記事にした前回。(今回もですが)
マスターがとても気に入ってくれて、「良い記事をありがとう」と言われると、言葉にし難い嬉しさが込み上げました。
あの記事を見て、アド街のスタッフさんも訪れたとか笑。

料理は大山の「居酒茶屋 鑪(たたら)」のメニューがメインになるそうです。(藁焼きが名物)
一部は「ハローハッピー」のメニューも残るそうですよ。
(明治時代から引き継がれる糠漬けも残ります)


変身後の「時空かん」も不思議さ満点ですね。
マスター、いつまでもお元気でいてください!
※読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
店舗名 | 時空かん 鑪(たたら) |
---|---|
住所 | 板橋区赤塚新町 1-22-9 東上ビル2階 |
営業時間 | 17:00〜23:00(L.O.22:30) ※予定 |
定休日 | 火曜 |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。