本蓮沼にできたベトナム料理店「フォー ミス サイゴン」に、ランチを食べに行ってきました!

住宅を改装したような外観ですね。
テラス席があります。
地図ではここ↓
板橋区蓮沼町50-5。
中山道沿いを少し入ったところ。
最寄り駅は三田線の本蓮沼。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

中山道がすぐです。
そこを左に進むと本蓮沼駅。
右に進むと志村坂上駅方面。

赤羽方面です。

客席は階段を登って2階へ。
ベトナムの民族衣装、アオザイが飾ってあります。

ベトナムっぽい装飾品の数々。
だけどあちこちに、日本の古民家的雰囲気が残ってるのが落ち着きますね。

具材を挟んだ手作りパン。
バインミーということですかね。
写真以外にも、いろんな種類がありました!


メニューはこれから新しいものも増やしていく予定だそう。

ベトナムの人はとてもコーヒーが好きだと聞いたことがあります。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

開けてみると…。

中の素材がふかふかしています。
保温効果があるんでしょうかね。

「下からよくかき混ぜて食べて」とのことです。

軽い食感の白い麺と、よく絡めて。
エスニックな風味は強いですが、味付けは家庭的で優しいです。

春雨入り、サクサクの揚げ春巻き。

甘じょっぱい味付け。

お肉でできたソーセージのようなものも入っていましたよ。

最後まで飽きずにいただけますね。
食べた心地は全体に軽く、胃にもたれる感じが全然ありません。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

2層に分かれた不思議なベトナムゼリー。
初めての味でしたが、コーヒーゼリーに近いかも?

優しい微笑みと相まって、遠くサイゴンを連想させてくれます。
後ろのテラスで食べたら、ますます現地の屋台感が出そうです。

悲恋の物語ですが、美しい作品でもあります。
そこから取ってるのかな。

定休日や新メニュー、値段などもこれから決めていくそう。
できるだけ安く、たくさんの人に食べてもらえるお店にしたいと話してくれました!
※読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
店舗名 | フォー ミス サイゴン |
---|---|
住所 | 板橋区蓮沼町50-5 |
営業時間 | 10:30〜17:00(※今後変更の可能性あり) |
定休日 | 無休(※今後変更の可能性あり) |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。