本蓮沼駅近くにオープンした「ぷらっと(PLATTO)」でランチを食べてきました!

古民家をリノベーションしたというこのお店。
お昼は低温調理されたヘルシーな肉丼が食べられる食堂。
夜は「大人のドリンクバー(お酒)」で、飲み放題の居酒屋になるそう。
地図ではここ↓
板橋区蓮沼町26-9。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

サッカー場の「味の素フィールド西が丘」が近いです。

お隣りは老舗鰻屋「鮒与本店」。
この先、本蓮沼駅。


レトロ居酒屋風ポスターが目をひきますね。

ちなみに夜は、ここが立ち飲みカウンター席になるようです。

※記事は下に続きます
※記事は下に続きます


どれも美味しそうで迷っていると、
「それなら組み合わせ自由の3種盛りがおすすめですよ」と、店主の亀谷学さん。
鶏・豚・牛が味わえる、3種盛りをお願いしました!

テイクアウトのお客さんも来ていましたよ!

これはお酒好きにはたまらないシステム。

こちらにも低温調理のお肉。

※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

ウイスキー・ワイン・焼酎・シロップなどがずらり。
使い方がわかりやすく書いてあるので、安心ですね。

サーバーを操作するのって、なんだか楽しそう。

野菜がたっぷり入っていました。


左が豚肩ロース(2枚)、右がローストビーフ(2枚)です。
添えられているのは福神漬け。

ボリューム満点です!
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

具はもやし・長ネギ・にんじん・えのき・ピーマン・肉・ゴマ。
たっぷり野菜がとれて嬉しい。

お肉が固くならないギリギリ低温で調理することで、ほどけるような柔らかさを実現しているんだとか。
豚肉は提供する直前にあぶり、脂を溶かして旨みをアップさせているそう。
タレはニンニクのパンチが効いていますが、お肉がさっぱりいただけます。

肉のピンク色がうつくしい。

食物繊維やビタミンなどが含まれている押し麦。
ヘルシーな定食になるよう、考えられていますね。


噛むと、牛の旨みがジュワーと滲み出てきます。
ご飯との相性もバッチリですが、ワインにも合いそう。

店名には「ぷらっと立ち寄ってもらえるように」という願いが込められているそう。
安さを実現するため、ワンオペで営業されています。
とっても気さくな亀谷さん、昼も夜も通いたくなるお店でした。
※あっちぃさん、読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
店舗名 | ぷらっと(PLATTO)蓮沼町店 |
---|---|
住所 | 板橋区蓮沼町26-9 |
営業時間 | 【平日】 11:30〜15:00(入店まで) 17:00〜23:00(L.O.22:30) 【土日祝】 11 :30〜23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 不定休 |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。