遊座大山商店街にオープンしたおしゃれなパン屋さん「セイルノッツ(Sailknotz)」に行ってきました!

要町の人気パン屋さんの2号店。
頑張ってくれているスタッフさんのために成長しなくては!ということで新たにお店を構えることにしたそうです!
また、店名は娘さんからの漢字から取ったのだとか。
地図ではここ↓
板橋区大山東町45-1。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

大山駅方面です。

まっすぐ進むと、山手通りにぶつかります。

訪れたのは11:00頃でしたが、続々とお客さんが入店していました!

旨味噌カツサンドなどしょっぱい系、生乳カスタード、チョコムースなど甘い系も。

店主の渡邊さんによると、フランスパンを除いてすべてのパンに北海道産の小麦を使用するなど、食材にこだわっているそう。
彩り健やかな生活を送ってもらえるよう、身近な存在であるパンには安心安全な材料を使っているのだとか。

おしゃれなディスプレイは、まるでヨーロッパのパン屋さんを思わせますね!

つやっつやに輝くパンが食欲をそそります!

※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

ぷりぷりエビトマトチーズ(360円)

ショコラオランジュ(325円)
メロンパン(215円)

香り高いショコラのコンビネーションが最高です!

軽やかな口当たりで、甘みがとっても優しい!


サックサクで、バターの豊かな香りが広がります。


※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

アンチョビの塩気とキノコの芳醇な香りが相性バツグン。


とろっとクリーミーなチーズと、表面のカリカリなチーズが相まってサクッとろっ。
チーズをがっつりと感じられます!

「作り手にとっては1/1000個でも、お客様にとっては1/1個です。ひとつ一つ思いを込めて作っています」と語ってくれました。
また、”焼きたて”は最高の調味料なので、ぜひ焼きたてのパンを召し上がってほしい!とのこと。
とくに、どのパン屋さんでもメロンパンの焼きたてに遭遇できるとラッキーなんだとか。
セイルノッツでは、10時過ぎ・13時過ぎに焼きあがるそうなので、気になる方はその時間にチェックしてみてください!
※読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
| 店舗名 | セイルノッツ (Sailknotz) |
|---|---|
| 住所 | 板橋区大山東町45-1 |
| 営業時間 | 9:30~18:30 ※売り切れ次第終了 |
| 定休日 | 日・月・火 |
| リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。



