上板橋駅南口にオープンしたスープカレーのお店「SHANTi(シャンティー)」に行ってきました。

ココは以前「UP BOARD BRIDGE」があったところです。
地図ではここ↓
板橋区上板橋1-25-10。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

上板橋駅南口からは、上板南口銀座商店街のTomod’sの角を曲がったところ。



TVモニターもあり落ち着ける空間です。

スパイス料理のお店なのでテッシュがあるのはありがたい。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

オリジナルスープカリー。
チキンと野菜のスープカリーにあっさりヘルシー2種類と魚介系。
オススメは「チキンと野菜のスープカリー(1430円)」。

辛もチャートで選べます。
40のコメントに「間違いなく体に悪いです。」ってあるけど、どんなだろう・・・

ベトナムの「フォー」のようなあっさりスープみたい。


※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

辛さレベルは3(大辛)でオーダーしました。

スパイスがしっかり効いている中に塩味と旨味があります。
なんでもオリジナルスープには約20種類のスパイスを調合しているんだそう。



丁寧に仕込まれているのがわかります。




食べ終わって聞いてみると、このスープ背脂が入っているんだそう。
確かにコクのある満足感の高いスープカレーでした。

元々「SHANTi」に勤めていた田嶋さん。
暖簾分けによるオープンになります。
埼玉から板橋区に引っ越してきて、その住みやすさにスッカリ板橋が好きになり「自分のお店をオープンするなら板橋で!」とこの地にオープンしました。
「SHANTi」の平和や平穏と言う意味同様、お客様にくつろいでもらえる様な、お店にしていきたいとのことでした。
※読者さま、情報提供ありがとうございました!