東武練馬にできた「炭焼き鳥・もつ煮 ここもつ」に行ってきました!

赤いテントが印象的な、テイクアウト専門店です。
壁にはズラリとメニューが張られていました。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

地図ではここ↓
練馬区北町1-28-18。
旧川越街道沿いの北一商店街の中にあります。

東武練馬駅方面へ向かう道。
隣は喫茶店「cafe亜絽摩」です。

上板橋方面へ続く道。
斜向かいには「Merci life organics」があります。

串は各140円(手羽先は1本80円)
値段がリーズナブルで嬉しいですね。

いつも14時頃には売り切れてしまう事が多いそう。
※11時~12時だと比較的商品が出揃っているので、その時間帯に行くのがおすすめ。

自宅でも美味しく食べられようにと、店主さんのこだわりです。
※お支払方法は現金のみ

なんと、店主さんは下赤塚にある「肉の斉藤」の娘さんでした!
肉の斉藤は、「アド街ック天国」でも紹介されていた、地域に愛されている老舗のお肉屋さんです。

※記事は下に続きます
※記事は下に続きます
いろいろ自宅に買ってきました!

ぷるぷるで柔らかなもつがこれでもかと入っています。
味噌や醤油のコク深い風味が染み込んでいました。
※月曜日はもつ煮お休みなので注意

つくねは大きく、ふんわりとした食感で食べ応え抜群。
タレは甘めで、トロッと良く絡んで美味しい!

・とりレバー(2本)
・豚タン(2本)
・砂肝
・ハツ
(各140円)
豚タンが特に好きでした!
プリッと弾むような食感と香ばしさが最高。

SNSで情報発信されているので、行く前にはチェックしていくと良いですよ!
※読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
店舗名 | ここもつ |
---|---|
住所 | 練馬区北町1-28-18 |
営業時間 | 11:00~18:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 水・日・祝(その他臨時休業あり) |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。