突然ですが、西台駅西口あたりから北にある市場通りに直線で出たいなんて時ありませんか?
ちょっと何言ってるかわからない人が多いと思いますが、地図だとこんな感じです。

正直、そんな場面って滅多にないと思うんですけど、こないだあったのです。
Googleマップを見ると、行けないような行けるような。
回り道をすれば確実なんですけど、直線で行きたい。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます



この真新しい車両はひょっとして…


これは2022年5月にデビューが決まった三田線の新型車両6500形ですよね!
めっちゃ四角いです。





さらに奥に進んでいくと…




でもなんだろうこの高揚感は…!

ん?

ピカピカの6500形。
意思を持ってたたずんでいるかのよう。

こんなルートがあったんですね。
決して新しい道ではなく、むしろ長い歴史を感じる連絡橋なので地元の人ならみんな知ってるかもしれません。
回り道をしないで最短距離を進めた達成感と思いがけず発見した6500形。
西台連絡橋、感動をありがとう!