ハッピーロード大山にオープン!ステーキ・ハンバーグ「オオヤマベース」でランチしてきた

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

ハッピーロード大山商店街にオープンした、ステーキとハンバーグのお店「オオヤマベース」でランチしてきました!

オープンしたのは2025年8月25日。

ド派手な看板のカラーリングが目を惹きます。
以前は「細井時計店」があった場所。

地図ではここ↓

板橋区大山町40-5 岡本ビル 1F

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

お店に向かって右。

向かいには「ミント歯科」、斜め向かいには「マルエツ」が見えます。

商店街を道なりに進むと大山駅方面。
向かって左。
まっすぐ進むと川越街道へと続きます。
入口は清潔感のある、スタイリッシュな雰囲気。
待機用の椅子もあります。
開放感のある店内。
白を基調とした壁に、ウッディなテーブル。

おしゃれカフェのような造りですね。
壁際にはカウンター席。
おひとり様でも気軽に利用できます。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

一番奥には半個室テーブル。

大人数やお子さん連れで来ても大丈夫そう。
壁にはこんなイラストが。

料理を待っている間、肉の部位について勉強できますね笑
入口のすぐ横にはタッチパネル式券売機。
キャッシュレスも豊富に対応しています。
メニューのディスプレイ。

訪問時は土曜だったので、終日グランドメニューとなっていました。
ドリンクメニュー。
アルコールも取り揃えています。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

平日ランチメニューも見せてもらいました。

ライス、スープバー、ミニサラダが付いてお得。

※現時点では「丼ぶり」「サイドメニューサラダ」は取り扱っていないとの事。
こちらがスープバーコーナー。
平日ランチの時のみ楽しめます。
ガーリックハンバーグAセット(1350円)

Aセットはライス+ソフトドリンク。
ソフトドリンクはコーラを注文。
肉にコーラ、最高です!
ハンバーグの上には、ガーリックチップがたっぷり。

左下には粒マスタード。
できたて熱々のハンバーグは、肉汁感じるジューシーさ。

ガーリックチップが香りと食感のアクセントに。
味変に粒マスタードをちょんちょん。

味が引き締まります。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

ハンバーグとライスの相性は言うまでもなく最高です!
コーンとブロッコリーも付いてヘルシー。
コーンの鮮やかな色味が、お店の看板を連想させますね。

優しい、野菜本来の甘みを感じられました。
台湾出身のオーナーさんが通っていた事がきっかけで、東十条にあるステーキハウス「風鈴堂」の姉妹店としてオープンしたそう。

運営は「株式会社 ONE WORLD」という人材派遣会社。

台湾から日本に来た人へ仕事先を紹介しており、飲食業は初めての試み。

留学生のスタッフさんも多く、台湾以外にトルコやカナダ出身の人も働いているのだとか。
商店街の「ベース」なれるように、そして語学学校に通うスタッフ達がここから巣立っていける「ベース」になるように…。

店名にはそんな思いが込められているそうです。

今後は台湾メニュー(本場の味が期待できそう!)も展開予定とのことで、目が離せませんね。

※ゆーかさん、にゃろさん、読者さま、情報提供ありがとうございました!

Store 店舗情報

店舗名

オオヤマベース

住所

東京都板橋区大山町40-5 岡本ビル 1F

営業時間 【ランチ】
11:00〜14:00 
※「平日ランチ」は月〜金のみ
【ディナー】
17:00〜22:00(21:30LO)

定休日

なし

リンク

※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。