2024年7月6日(土)BSテレ東で放送された「飯尾和樹のずん喫茶」蓮根特集、どんな内容だったか振り返ってみます。

今回は東京・板橋区蓮根(はすね)エリア。
子供たちでにぎわう地元の公園から番組をスタートした飯尾さん。さっそく地元の少年と楽しくおしゃべりですが…
「何のテレビですか?」という少年に
「喫茶店を紹介する番組なんだけど…ある?この辺に喫茶店?」と聞き込みも。果たして少年にオススメのお店を教えてもらえるのか…?
TVerより
そして、今回も素敵でレトロな“ずん喫茶”が飯尾さんを待ってます!
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

地図ではここ↓
板橋区蓮根2-31-28。

夜は「1・4(ワン・フォー)」というバーになります。


駄菓子屋→スーパー→喫茶店と変化してきたお店。

48年前の蓮根駅と2代目店主です。




昨年夏に伺った時には3代目店主のひろみさんがサイフォン式のホットコーヒーを淹れてくれました。

お客さんからのリクエストで生まれた独特のメニュー。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

へび公園を楽しむ飯尾さん。

地図ではここ↓
板橋区蓮根3-14-25。

セピア色の写真に現店主の努さんが登場です。




※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

番組予告で「I・I・O(いいお)」と言われてたプレートですね。

自家製の手作りドレッシングはすりおろした玉ねぎとにんじんが入った柑橘ベース。

玉ねぎのうま味が感じられて飯尾さんの好みにビタはまりだったみたい。



2年前にランチしに行った時の記事に店内のレトロな写真いっぱいあります。
番組公式サイトで、前々回放送と前回放送の2回分を無料見逃し配信中です。
→飯尾和樹の『ずん喫茶』<板橋区蓮根>の歴史あるエビフライ&ハンバーグに大満足!
TVerでも無料見逃し配信をしています。
→こちら
気になる人、また見たいなぁという人は早めにどうぞ。
※読者さま、情報提供ありがとうございました!