2024年2月に行われる板橋区のイベントをまとめてみました!
追加情報はキャッチしたら随時更新していきます。
掲載されてない情報ありましたらぜひ教えてください!
→情報提供フォームへ
<注意>
直前の中止・変更など、情報が追いついていない可能性があります。
正しい情報はイベント主催者に直接、もしくは公式情報をご確認ください。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます
開催中〜2月4日(日)

場所:板橋区立教育科学館(板橋区常盤台4-14-1)
時間:9:00~16:00
紹介記事→こちら
開催中〜2月18日(日)

~少女と魔法のジャングル~
●ふたつの世界が交差するAR謎解きゲーム
~少女と絵本とキオクの町~
場所:熱帯環境植物館(板橋区高島平8-29-2)、高島平駅周辺エリア
紹介記事→こちら
紹介記事→こちら

場所:東上線・越生線の各駅(みなみ寄居駅・寄居駅を除く)
※台紙は無料配布。無くなり次第終了。
紹介記事→こちら

場所:板橋区立美術館(板橋区赤塚5-34-27)
時間:9:30〜17:00(最終入館16:30)
休館日:月曜(祝日の場合は翌日)
公式サイト→こちら
2月1日(木)〜28日(水)

場所:Echika池袋ギャラリー
紹介記事→こちら
2月1日(木)〜29日(木)

紹介記事→こちら

場所:板橋区立エコポリスセンター(板橋区前野町4-6-1)
時間:9:00~17:00 ※最終日は12:00まで
紹介記事→こちら


場所:板橋区舟渡4-16-6
公式サイト→こちら
開催中〜3月1日

場所:板橋区役所1階ギャラリーモール
時間:8:30〜17:00 ※土日祝を除く
紹介記事→こちら
開催中〜3月17日(日)

場所:板橋区立郷土資料館(板橋区赤塚5-35-25)
時間:9:30~17:00 (入館は16:30まで)
紹介記事→こちら
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます
開催中〜4月21日(日)

場所:板橋区立郷土資料館(板橋区赤塚5-35-25)
時間:9:30〜17:00(入館は16:30まで)
公式サイト→こちら
2月3日(土)

場所:板橋区南常盤台2-4-3
時間:16:00〜
紹介記事→こちら

場所:中野製菓(板橋区中丸町28-14)
時間:8:30〜
2月3日(土)・16日(金)・17日(土)

場所:板橋区板橋3-50-1
2/3(土)ポニー馬車
2/16(金)出張読み聞かせ
2/17(土)親子乗馬
紹介記事→こちら
2月8日(木)・9日(金)

場所:板橋区役所本庁舎 1階 区民イベントスクエア(板橋区板橋2-66-1)
[2月8日(木)]11:00~16:00
[2月9日(金)]11:00~15:00
紹介記事→こちら
2月10日(土)

場所:板橋区立エコポリスセンター(板橋区前野町4-6-1)
時間:14:00〜
公式サイト→こちら
2月10日(土)・18日(日)

場所:ハッピーロード大山商店街
紹介記事→こちら
2月11日(日)

場所:板橋区徳丸6-34
17:00 春季大祭斎行
18:00 田遊び奉納
20:00頃まで
紹介記事→こちら
2月13日(火)

場所:板橋区大門11-1
時間:19:00~21:00頃
紹介記事→こちら
2月13日(火)〜3月13日(日)

紹介記事→こちら
2月14日(水)

場所:板橋区立グリーンホール 601会議室(板橋区栄町36-1)
時間:14:30~17:30(14:00開場)
紹介記事→こちら
2月17日(土)〜3月31日(日)

場所:板橋区立郷土資料館(板橋区赤塚5-35-25)
時間:9:30〜17:00(入館は16:30まで)月曜休館
公式サイト→こちら
2月18日(日)

場所:緑宿広場(板橋区板橋3-5-15)と板橋不動通り商店街
時間:6:30~8:00頃
紹介記事→こちら
2月24日(土)・25日(日)

場所:(板橋区)
時間:10:00〜15:00
公式サイト→こちら
2月25日(日)

場所:板橋区立郷土資料館 中庭(板橋区赤塚5-35-25)
時間:13:00~15:00
※3歳以上、大人もOK(無料)
紹介記事→こちら

場所:板橋区立植村記念加賀スポーツセンター前(板橋区加賀1-10-5)
時間:10:00~14:00
紹介記事→こちら
2月27日(火)〜3月10日(日)

場所:板橋区立熱帯環境植物館(板橋区⾼島平8-29-2)
時間:10:00~18:00(17:30最終入館)
月曜休館
公式サイト→こちら
※読者さま、情報提供ありがとうございました!
追加情報お待ちしております!
いたばしTIMESからのお願い
地域のお祭り・イベントはネットから確認できる情報は非常に少ないです。
根拠のある情報を発信したいので、地元地域の掲示板ポスターの写真や公式サイトなども併せて情報提供いただけるとすごく助かります。
写真が添付できる情報提供フォームはこちら
※ご提供いただいた情報が必ず掲載されるわけではありません。ご了承ください。
情報はキャッチしたら随時追記していきます。
ご近所で開催されるイベントあったらぜひ教えてください!