熊野町にオープンした「紅茶の店 パーシモン」に行ってきました!
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8801.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
イートインで紅茶とスコーンが楽しめるお店。
すごく珍しい気がします。
地図ではここ↓
板橋区熊野町39-1。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3469.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
(セブンイレブンの向かいにはガンボとゴンタくんがあります)
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8816.jpeg?resize=750%2C1000&ssl=1)
天井が高いのが印象的です。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8806.jpeg?resize=750%2C1000&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8804.jpeg?resize=750%2C1000&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8811.jpeg?resize=750%2C1000&ssl=1)
初めて見る単語ばかりの紅茶の種類。
わかりやすく特徴が書かれています。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8812.jpeg?resize=750%2C1000&ssl=1)
スコーンのセットは、お好みの紅茶+600円。
紅茶と一緒におやつに食べるのを「クリームティー」と呼ぶそうです。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8813.jpeg?resize=750%2C1000&ssl=1)
読んでみると面白いですよ!
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8825.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8821.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
砂時計って懐かしさが一周まわって新鮮だなあ。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8831.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8823.jpeg?resize=750%2C1000&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8832.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
詳しいことはわからないので、メニューの一番上のディンブラを選んだのですが、バランスが良くて店主の奥さまが好きな紅茶なのだそうです。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8830.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
上下に手で割って、好みでクリームとジャムを塗って食べていきます。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8836.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
サクサク感とほのかに感じる甘みがとても上品な味わい。
美味しすぎて、何も付けずに全部食べてしまいそうな衝動に駆られます。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8841.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
生クリームのような、バターの風味もあるような。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8843.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
どの食べ方も間違いのない美味しさ。
イギリスではどっち派か議論の対象にもなるとか。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8846.jpeg?resize=750%2C1000&ssl=1)
時間の経過で濃くなった紅茶にはミルクを入れてみました。
(店主さんのオススメ)
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8847.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
この優雅さ、紅茶のお店ならではかも。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8809.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
紅茶と英国菓子のお店は貴重な存在なので、板橋区内外からもお客様がいらっしゃるそうです。
テイクアウトでスコーンを購入することもできるので、気になる方はドアを開けてみてください!
店舗情報
店舗名 | 紅茶の店 パーシモン |
---|---|
住所 | 板橋区熊野町39-1 |
営業時間 | 11:00〜16:00 |
定休日 | 月曜・木曜(+不定休)※インスタで要チェック |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。