こんにちは。
編集長のちゅうぞうです。
最近気づいたんですけど…
いたばしTIMESを始めて5年が経っていました。
念のため確認したら、2015年11月22日に始めていたみたいです。
(記念日とか完全に疎い方です)
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/シーケンス-01.00_07_29_17.静止画026のコピー-1.jpg?resize=1024%2C643&ssl=1)
5年間、毎日いたばしTIMESのブログを更新。
自分でもよくやるよなあ…と思います笑。
そんな5年目の活動を、今回は振り返ってみたいと思います。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/IMG_3180.jpeg?resize=790%2C1024&ssl=1)
5年目が始まってすぐのこと。
東京2020オリンピックの聖火ランナーに選んでいただきました。
いたばしTIMESの活動が、「地域で活動してる人」という選考条件とマッチしたんですね。
ただ、走る場所が板橋区ではないという…(笑)
走行地区の交換を呼びかけた記事を書いたのですが、結果的にいたばしTIMES史上最もシェアされた記事となりました。
まだ走る場所が確定したわけではないけれど、本音を言えば、読者の皆さまが同じように残念に思ってくれた、それだけで十二分に満足してしまっている自分がいます。
来年、もしオリンピックが開催されれば、どこの場所だろうと板橋に思いを馳せて元気に走りたい、今はそう思っています。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/8a5bb332.jpg?resize=1024%2C750&ssl=1)
そしてやってきた新型コロナ。
経験したことのない危機に、自分にできることは何だろうと始めたのが「板橋のテイクアウト&デリバリー情報まとめ」です。
読者さまに情報を呼びかける記事を投稿した瞬間から、大袈裟ではなく、僕のスマホは数日間鳴り止みませんでした。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/1d0707da.jpg?resize=849%2C687&ssl=1)
寝る間を惜しんで情報をまとめても追いつかない。
そんな時にボランティアで手伝ってくれたメンバーのおかげで、なんとか形になったのです。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/c7c7ced0-s.jpg?resize=581%2C332&ssl=1)
いたばしTIMESの枠を超えた活動になってほしい、そんな想いから「板橋おうち食堂」と名付けて、WEBアプリまで作ったり(ボランティアの方々が)。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/IMG_0306のコピー.png?resize=517%2C1024&ssl=1)
緊急事態宣言中に飲食店の方々とインスタライブをやったり。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/fe5ba2fe.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
とめどなく寄せられる情報やメッセージ。
僕が今までいたばしTIMESを続けてきたのはこの時のためだったんじゃないか、そんな気持ちで夢中になって発信を続けました。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/7d43c346.jpg?resize=782%2C575&ssl=1)
緊急事態宣言が解除され、第一波が収まった頃にYouTubeでの動画の発信を本格的に始めました。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/シーケンス-01.00_09_58_12.静止画020-1.jpg?resize=795%2C574&ssl=1)
ブログとは違う魅力が動画にはあります。
その人らしさが圧倒的に伝わるんですよね。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/IMG_0019.00_08_40_01.静止画034-1.jpg?resize=770%2C575&ssl=1)
まだまだ上手くはできないけど、少なくとも動画を撮るのはめちゃくちゃ楽しいです。
これからも続けていきたいと思っています。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/itabashi_a4_omoteのコピー-1.jpg?resize=1024%2C713&ssl=1)
そして、応援団長として活動に参加した「いたばしプレミアムバル」。
お店を応援できる絶好の機会だと思って、参加店の呼びかけに板橋区内を走り回りました。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/IMG_0233のコピー.png?resize=1024%2C573&ssl=1)
開催直前、コロナの第3波によりイベントは休止。
本当に残念だし、準備を進めてくれていたお店の方々には申し訳ない気持ちでいっぱいです…。
再開の目処が立ったら、また全力で応援活動をしたいです。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/1のコピー-1.jpg?resize=1024%2C657&ssl=1)
5年ってあっという間ですね。
始めた頃に赤ちゃんだったうちの子はもうすっかり大きくなりました笑。
慣れたことも多いけど、慣れないこともたくさんあって。
初めて入るお店はいまだに緊張するし、「読んでるよ!」と声をかけてもらえれば天にも昇る気持ちになります。
6年目も板橋を全力で楽しんでいきたいです。
よかったらこれからもお付き合いください!
◇関連記事