溶けないアイス・くずバーの「和洋菓子のなかむら」が中板橋商店街に移転。プレオープンしています。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_9174.jpeg?resize=800%2C600&ssl=1)
正式オープンは店舗ファサードを改修してからになるそうです。
地図ではここ↓
板橋区中板橋27-16。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_9177.jpeg?resize=800%2C600&ssl=1)
石神井川の久保田橋がすぐ。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_9181.jpeg?resize=800%2C600&ssl=1)
商店街を通って駅前の踏切に続きます。
並びにはサンドイッチ&ベーカリー「イタサン」とイタリアン「ボッカローネ」があります。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_9183.jpeg?resize=768%2C1024&ssl=1)
「和洋菓子のなかむら」は北海道石狩市に本店を構える、三代続く老舗和菓子店。
人工甘味料を使用せず、地元石狩産や道内産を中心とした原材料を使用。
東京板橋支店では本店から直接商品を受け取り提供しています。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_9193.jpeg?resize=768%2C1024&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_9194.jpeg?resize=800%2C600&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_9198.jpeg?resize=800%2C600&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_9200.jpeg?resize=800%2C600&ssl=1)
オススメを聞くと「和洋菓子のなかむら」ならではの商品を何点か紹介してくれました。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_9235.jpeg?resize=768%2C1024&ssl=1)
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_9233.jpeg?resize=800%2C600&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_9240.jpeg?resize=800%2C600&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_9243.jpeg?resize=768%2C1024&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_9202.jpeg?resize=800%2C600&ssl=1)
「くずバー」は葛粉を主原料にし、常温でも液状化せずゼリーのような食感が人気の商品。
小麦粉や卵などを使用せずアレルゲンなしのアイスバーとしても喜ばれているそうです。
写真は「くずバー」のラインナップ。
商品により「スタンダード(250円)」と「果肉入り(290円)」があるみたいです。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_9225.jpeg?resize=800%2C600&ssl=1)
1番人気は「果肉入りいちご」なんだそう。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_9228.jpeg?resize=800%2C600&ssl=1)
どれも美味しそうです。
ちなみに、食べた感じは以前の記事を参考にしてください。
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_9247.jpeg?resize=768%2C1024&ssl=1)
冨樫さんは演出のお仕事もされている関係で、店内に出演された演者さんの写真を飾っています。
東京板橋支店は、もともと移動販売から始めたそうですが、板橋在住だったので実店舗も板橋に出すことになったそうです。
中板橋には再開発の絡みで移転。
店舗ファサードが完成してから正式オープンとなります。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_9256.jpeg?resize=800%2C600&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_9262.jpeg?resize=768%2C1024&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_9263.jpeg?resize=800%2C600&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/itabashi-times.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_9271.jpeg?resize=768%2C1024&ssl=1)
蕎麦粉を感じる上品な甘さに癒されました。
※あこさん、まふぃんさん、Birderジーコさん、ATSUKOさん、読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
店舗名 | 和洋菓子のなかむら 東京板橋支店 |
---|---|
住所 | 板橋区中板橋27-16 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 不定休 |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。